食養生・生理の不調を整える


食養生の学びは
お客様の不調に少しでもヒントになること。
我が家の療養食づくりのヒントになること。
いろんな角度からの情報収集の一つであり、私の好きも(#^.^#)

今回のテーマは
玄米の混ぜご飯。

初めて使う食材
テンペ

大豆にテンペ菌をつけて発酵させたインドネシアの伝統的な発酵食品。
食物繊維が多く腸内のバランスを整えてくれます。

納豆みたいにネバネバがなくて臭みもないので食べやすい食材かな。

※玄米
胃腸の弱い方や体力低下の時は控えてくださいねー。


お気に入りの梅醤番茶。
⁡食養生必須のもの。

この梅醤番茶で炊き込む玄米ご飯が絶品。

⁡テンペ
きのこは3種類以上
別々にブレイズ。

⁡圧力鍋で炊いた玄米に混ぜて出来上がり。
⁡養生食なのにこれはウマウマです。


玄米・テンペ。
ともにマグネシウムを多く含むので生理を整えてくれる食材の一つ。

⁡閉経を迎える前のプレ更年期から生理を整えること。

生理痛
PMS
子宮筋腫
卵巣嚢胞
経血過多
貧血

閉経前の体はとってもナーバス。
こうした不調を少しでも整えておくと、更年期に振りまわされることもなくなります。

生活習慣を整える。
食の見直し。

冷やさない温める食事をとるようにしていきましょう♡