子宮筋腫と生理痛 ☾ 埼玉県羽生市在住

生理痛がないよっ!!!!!

●お悩み
検診で見つかった子宮筋腫と、毎月、寝込んでしまう生理痛の重さに悩んでいました。
薬の服用と会社を休むの繰り返しにストレスでどうしたらよいかわかりませんでした。
●受けてみていかがでしたか?
虚弱体質が悩みでしたが、足つぼで体力がつくなんてビックリしました。
月4回の施術と自分で足つぼが出来るように講座も受けられて楽しかったです。
●お悩みはどうなりましたか?
3回目の足つぼ後の生理、急に何ごともなくきたことにびっくりしました。
普段は1週間前からお腹や腰の痛み、だるくてイライラしたり落ち込んだりとつらい症状に悩まされていましたが、今回は一切なかったこと。
いつも薬をたくさん飲んでしまうのですが、飲むことを忘れていました。
●今後はどうなりたいですか?
このまま続けて、冷え体質を変えていきたいです。
体力がもう少しついたら、全身のメニューにも興味があります。
これからもよろしくお願いします^^
【S.T様 埼玉県羽生市(40代会社員) ご利用コース 3ヶ月集中足もみ+よもぎ蒸し】

S様
毎月の生理痛。
半端ない痛みの相談で婦人科に行ったつもりがまさかの子宮筋腫が見つかり、どうしてよいかわからず落ち込んだそうです。
サロンにいらした頃は、生理の時期になると気が重く薬の服用と会社を休む繰り返しにストレス一杯でした。

足つぼが体によいことは、古代エジプトのピラミッドの壁画にも描かれていることから、古来より健康療法として今に至ります。
サロンでプロの施術を受けること。
自分のからだの不調に合わせた足つぼを、毎日10分ケアすること。
これだけでグン☝と上がります♪

足のもみかた講座でご自身の重要な反射区を的確に刺激していただき、ぜひからだケアにお役立てくださいね。
もちろん、サロンでは私ががっちりサポートいたします♪