ハーバルスチーム/よもぎ蒸しのご案内


定期ケアのお客様の7割の方がお受けくださっているよもぎ蒸し。
4月より更にバージョンアップさせるためにリニューアルいたします。

15年前。
気になっていたよもぎ蒸しを体験しました。

当時、生理痛やPMSのトラブルからは解放されていたけれど、いい生理だったか?と言われると微妙でした。

よもぎ蒸しを受け、帰宅後、出血。
あれれ?
昨日、生理終わったのになぜに!?

今なら理由はよくわかりますが当時はなんでだかわからず・・・。
1日様子をみた所、続くことなく終了。

生理がちゃんと終わってなかった💦
温まったことで残ってたものが排出された…。

温めるってこんなにすごいことなんだ。
それからよもぎ蒸しをサロンに導入するべく、学び、今に至ります。

私自身、この体験は衝撃でした。

生理痛やPMSなど
痛みを抱えていらっしゃる方は生理前に温めていただくのがベスト。

私のように1日2日経血も少なく3日目辺りに終了してしまう方。
経血が少ない。
冷えているケースが濃厚なので生理前だけでなく、生理直後、経血が気にならない状態のときにお入りいただいたり。

生理のある方は生理を見てお入りいただくタイミングを考えます。

サロンではお受けいただくタイミングも

トリートメント前
トリートメント後

お客様のお身体の状態や目的に合わせながらご提案します。

温度管理も熱すぎることなく。
だって・・・デリケートな場所にスチームします。
低温火傷しないように。

汗をかいたときに寒くならないように。
足を温めたり。

心地よいと思える熱さがいい方。
汗がっつりかいてさっぱりしたい方。

お客様のベストな状態を探していきます。

そんなよもぎ蒸し改めハーバルスチーム。
ゆらぐおとな女子に合わせたハーバルスチーム

国産天然よもぎ

・よもぎ単体でもOK
・よもぎ+基本ハーブのブレンド

少し贅沢なローズスチームはメノポーズケアにご用意しています。

マグネシウム不足対策&よもぎを沸かすお水

にまで拘ったハーバルスチーム♡

お水にまで拘ったのは
生理用ナプキン・吸収率42倍!子宮を守るためにでもお書きしましたが吸収率が高いから。

更年期は五感が乱れがち。
お肌のあたりも、感覚もいつもより敏感になることも多々。

少しでも安心してお受けいただけるよう工夫しています。

また、季節に合わせ
春夏秋冬+梅雨時期のシーズナルブレンドもご提案します。
こちらは一緒にブレンドしましょう♡

全てのハーブや薬草は、お茶としてもいただけるものをご用意しています。
よもぎアレルギーのある方は、よもぎ以外の薬草をご準備して対応いたします。

ゆらぎ期のケアをしていて思うことは、自律神経をどう整えるかということです。
交感神経が活性し過ぎのお客様が多いので、如何に心地よくリラックスしていただくか。

ハーバルスチームは温めて緩めるだけでなく、香りの作用もあるためリラックス効果が高いです。

生理痛、PMS、経血過多など月経、子宮の不調でお悩みの方
・副交感神経の働きを整え、血流をよくし巡るカラダへ。
・老廃物が溜まってずっしり重たく感じるカラダをデトックスへ。

子宮環境を整えていきましょう♡

ハーバルスチームの詳細はこちら>>

 

最近の記事 人気の記事
  1. 2023.07.09

    足首捜索願!