添加物◇ リンについて


添加物、気にされていますか?
私は若いころからブランド品を買うより、洋服やバッグ、おしゃれにお金をかけるより
お野菜やお肉、乳製品、卵、お菓子など、有機栽培、自然派食品のお店に入るのが大好きな変わった女子でした(‘◇’)ゞ

今は情報も簡単に手に入り、自然派のお店も増えましたから気を付けている方も多いですよね。

結婚して療養食(腎臓病食)を作るようになって、限られた条件の中でどうしたら美味しくできるか。
単調にならずに作れるか…ということに、日々、格闘しています。

食は毎日のこと。
身体を作るうえで基本中の基本、土台です。
特に腎臓の病気は、制限が厳しく厳密にするとほぼ食べられるものがない💦


足つぼでも基本ゾーンと呼ばれる腎臓・輸尿管・膀胱

腎臓・・・血液を濾過して老廃物を体外に排泄させる為の大切な臓器
腎臓の働きが悪くなると尿が出なくなり、老廃物などが体に蓄積し尿毒症になります

腎臓病の食事制限

リン
カリウム
塩・ナトリウム
タンパク質
ミネラル
水分量

いろいろと指導を受けましたが、疑問を感じる部分も多々( ;∀;)
その通りやっても数値が変わらない。
数値変わらないのに、制限しすぎて当人にストレスを与えるのはNG。

月2回の血液検査の数値を見ながら、疑問に感じた部分を調整。
当人のからだの大きさ、体力、体質、血圧、便や尿の排出、冷え、むくみ、ストレス、気質・・・
いろいろ観察しながら数値と照らし合わせて試行錯誤しました。

結果、数値はぐーん!!!!と下がりました。
出す食事に対してもストレスなく「美味しい、美味しい」と言って食べてます。

一番気を付けたこと。
私が長年そうしてきたことなのですが・・・
添加物(無機リン)を取らないようにすること。

調味料。
減塩であることは大切なこと。
でも添加物が使われている減塩なら
減塩ではなくても使われていない物。
オーガニックな物を工夫して使います。

リンと一括りに書かれていることも多いですが、リンには【有機リン】と【無機リン】の2種類あります。

有機リン
肉や魚、卵、乳製品、豆類などのたんぱく質に多く含まれる。
無機リン
食品添加物。ハム・ベーコン、ウインナーやなどの食肉加工品、干物や練り物などの水産加工品、プロセスチーズ、インスタント麺、缶詰、ファストフードなどほとんどの加工食品に含まれる。

※有機リンの摂取より、無機リンの摂取の方が数値は跳ね上がります💦

からだにたまる毒素

食品に含まれる添加物(保存料、人工甘味 料、着色料、乳化剤、残留農薬など)
鉛、発がん物質
大気汚染物質、排気ガス、紫外線、タバコの煙など、口から摂取するものをはじめ、空気中に漂っているものなど

体内に溜まった毒素を放っておくと、さまざまな不調が出てきます。
代謝が落ちる⇔腸内環境の乱れ、便秘⇔シミや肌荒れなどの肌トラブル⇔冷え、むくみ⇔疲れやすい⇔生理痛生理不順等の月経トラブル⇔婦人科系疾患⇔更年期

でも「体の毒素を排出することを意識する」ことで、防げる不調は多いということです。

サロンのお客様も、老廃物を溜め込みやすい、冷えて浮腫んでいる方が多いです。
何よりストレス溜まりまくりの方が多いので、足つぼでも基本ゾーンと呼ばれる腎臓・輸尿管・膀胱が硬い💦
ここの流れが弱いと出す力が鍛えられません。

忙しいとね、出来合いのものを買って済ますしかなくなるから食生活が乱れます。
無機リン(添加物)の宝庫(涙
今でもそんな忙しいお客様を見てると定食屋さんやりたいと切に思う。
その位、食って大切だと実感しています。

まずは少しでもいいから加工食品に含まれる、無機リン(添加物)を取り入れないように。
簡単に取り入れられる調味料から見直してくださいね。

最近の記事 人気の記事