仏手山 金剛王院鶏足寺

sayusanpo

鶏足寺。

足利の西にある、仏手山(ぶっしゅざん)金剛王院鶏足寺に行ってきました。
鶏足寺
土でつくった将門の首を供え、将門調伏の修法を行ったお寺
五大尊(不動明王・降三世明王・軍荼利夜叉明王・大威徳明王・金剛夜叉明王)を祀られています。

足利じゃないみたい?
小京都?
何時間いても飽きなくて、お庭もお手入れが行き届いてみごとでした。

布袋様。
思わず笑みがこぼれちゃう♡

不動尊堂
閻魔堂


平将門巡りをしよう!!!
ということになり、このお寺にお参りに来たのですが紅葉のスポットで有名みたい。

人っ子一人いない中でゆっくりのんびり散策💗

キレイな状態でたんさん落ちていた木の実、かわいい♡

仏手山 金剛王院鶏足寺
所在地 栃木県足利市小俣町2748

最近の記事 人気の記事
  1. 2023.07.09

    足首捜索願!