あすもラボの足もみの取組!

更年期、不眠、パニック症。
生理痛、PMS、子宮筋腫、子宮内膜症などの月経トラブル
不定愁訴を抱えていらっしゃるお客様がほぼ8割のあすもラボ。

そんなお客様にまず最初に定期メンテナンスとしてご提案するのが足の反射区をしっかりほぐす『足もみ』
サロンオープン時、今から18年前。
足もみで?
全身じゃなくて?
と怪訝なお顔をされるお客様が多かったです・笑

あすもラボの足もみは、1クール4回コースでご提供しています。
一般的に【年齢÷10】か月

30歳は3カ月
40歳は4カ月
50歳は5カ月

身体に変化がでてくるといわれています。
血や細胞が入れ替わる3か月。

えーーーっ!というお声もあると思いますが…。
お忙しい方は週1なんて通えないですよね。
過去の私もそうでした。

でもでも。
もし不調で生活に支障が出たら?
身体は1つ。
変えは効きません。

サロンを初めて2年がたったころ。
少しずつ足もみ定期ケアで通ってくださるお客様が増え、16年間リピート率No1の足もみメンテに成長しました。

延べ25000人以上の足を揉ませていただいています。

今ではお客様ご自身が、「足は健康のバロメーターだから、なんか調子が悪い、来週から忙しくなるから…」

と、その時その時に体調に合わせて足もみをチョイスしてくださって、施術中、足の反射区の調子から、しばし足つぼメンテに集中される方もいらっしゃいます。

血流改善
自律神経調整
免疫力向上

私自身も自分のメンテナンスに足もみは欠かせません。

初回体験コースでは
足もみ+自律神経を整えるために背中の温熱ケアを組み合わせています。
また、体質診断をしていただき、体質に合わせた養生法もお伝えしています。

今年の熱い夏を不調にならないために免疫力をしっかり上げる身体メンテをしていきましょう。

初回体験コースはこちらから

最近の記事 人気の記事
  1. 2023.07.09

    足首捜索願!