花粉症!?

今年は花粉がかなりの量といわれていますよね。
相当きついというお声も。

私、すっかり他人事だったんです。
主人が久方ぶりに花粉症復活してしまい、それでも他人事ですよね( ゚Д゚)

がっ・・・次の日

喉が激痛。
身体がだるい。
咳がひどい。
鼻が詰まる。

風邪?喘息?
春の自律神経の乱れかー。

花粉症の存在なんてこれっぽっちも頭になく…💦

1日たち、2日たち。
花粉症みたいな症状😿
うーむ。
どちらかというとアレルギー症状・・・。

どちらにしても😢😢😢
セラピスト不養生💦
インスタグラムで投稿してることは私にも当てはまる・・・

春の不具合は1つ前の冬の不摂生。
梅雨の不具合は春の不摂生。

きちんと季節の養生ができていないから
身体に不具合が出ます。

不具合が出るのは理由があるんですよね。
代謝、免疫が低すぎた・・・。

そろそろ身体のケアしなくちゃ…
と思っていたのですが、時間のなさに後周ししていたこと。
大反省です。

さて。
折角?花粉症?
アレルギー症状になったんだもの。
試してみよう。


ハーバルスチーム(よもぎ蒸し)です。
代謝を上げて老廃物の排出を促します。
よもぎの薬効成分も加わるのでかなり強力。

よもぎ蒸しって、私自身は婦人科系のトラブル・子宮筋腫や生理痛、PMS。
閉経前の経血過多、閉経後のデトックスとして利用していたので、花粉症状。
どうなのか自分実験♡

よもぎ蒸しを3年以上受けいるお客様。
元々、花粉症の方。
よもぎ蒸し改めハーバルスチーム中

「今年も私、平気よ~さゆりさんもせっせと入らないとね~っ」て(笑)

はい。
整えます。

たまたま今年は花粉症もどきがでてしまったということにできるよう、ハーバルスチームで自律神経整えて代謝上げます。

逆にカラダも引き締まっていいかも(*’ω’*)

まずはよもぎと花粉症によきハーブのブレンドで。
呼吸器系、花粉症によきクマザサで。

いろいろ試してみますねー!!

最近の記事 人気の記事
  1. 2023.07.09

    足首捜索願!